サンムーン(usum)におけるNPCが多い場合のリストのズレについて

サンムーンの乱数において、NPCが多いソルガレオルナアーラベベノム、タイプ:ヌル、デンジュモク等々の固定乱数ですが、何回やってもリストと時間が合わなさすぎる!

時間は概ね合ってるのに200F、300Fぐらい離れてる事が多々ありましたが、解消方法がわかったので備忘として残しておきます。

 

結論から言えばリスト出力時に現在の値から+1してリスト化する必要がありました。

恐らくカメラ終了時に1消費しているから、実際の個体値と合わなくなってるのかなと思いました。

 

現在の値によっては目的の個体値の出現する可能性がなくなったり、リストの変動があります。

比較用として、同じ初期SEEDで、現在の乱数消費位置の数字だけを変更してリスト出力しました。

117645Fの個体が消えています。

 


117645Fがどんな個体値になっているかというと・・・

全然違いますね。


リストはあくまでもQRコードを読み込んで針確認している時のものなので、冒頭に書いたメニュー(フィールド)に戻る際の終了時の+1は考慮されていないのかもしれません。

 

後は他のブログ情報などを元に乱数をやっていくわけですが・・・

抽選フレームの確認をします

目的の個体が出るフレーム、かつ計算して<2F>と出るやつが抽選対象のはず。

カメラ終了時の分、-1(100004)まで消費。(実際は合わせやすい残り時間のところまで調整)


あとはいつも通りの乱数調整(ストップウォッチとの闘い)でOK

ポケモンの自動操作をマイコンから画像認識に切り替えた件

以前からスイッチの自動操作で画像認識で処理分けする事が出来るのは認識していた。

重い腰をやっと上げて取り組んでみたのだが・・・

 

結論から言うと数日かかって導入には成功した。

先に試してみたのは以下の組み合わせ

VirtualBox + Ubuntu

VirtualBoxは既に入れてたし、使い方もだいたいわかる。Linuxはなんとなくでしか知らないので、難点が多かった。

記事が書かれてから時間も経っており、バージョンなどの細かいところに差異はあるものの、そこまで困る事はなかった。

 

しかし、無理でしたーw

手順の通り、OSをインストールしない場合は、joycontrolをインストール段階でPythonインスコあたりでエラーが出る。

多分Pythonのバージョンが上がってるからだとは思うが細かいところはヨクワカンネ。

OSをインストールして試してみたが、難点になっているBluetoothとスイッチのペアリングが上手くいかない。

色々調べて、「bdaddr -i hci0 "94:58:CB:44:55:66"」とか書いてある記事を見つけて試したけど無理でしたー。

Bluetoothが合わないのかと思い、記事に書いてあるのと同型のBluetoothアダプタを買いなおしたけど、ダメだったので諦めました。

 

次に見つけたのがNX Marco Controllerです。

ぶっちゃけこっちはインストールして、BluetoothアダプタをNX Marco Controller用のドライバに書き換えて、スイッチと同期とればいいだけなので導入には困りませんでした。

厄介なのは使っているキャプチャが悪いのか入力に余裕を持たせないと入力の動きが長押しになったり、ボタンが正常に押されなかったりがあります。

そこは完全な自動化という事で余裕をもたせて動かしてます。

マクロ共有サーバなるものがあるようですが、なぜか接続できません・・・残念。

仕方ないので必要なマクロは自分で書きます・・・。

 

とりあえずレイドバトルの自動化、化石の復元→色違いチェック→いなかったらリセットは作りました。

画像認識めっちゃ便利ですね。

ダイパリメイクとかでも使っていきたいです。

メロボ乱数で任意のIDにする手順

備忘用にID調整した手順を記しておきます。

 

某所にあった性格と性格値の一覧と希望のIDを出します。

性格値の一覧と色違いになる性格の範囲がわかりやすいようにIDと裏ID入れたらどこが色違いになるかわかるエクセル表も作りました。

 

f:id:ElephantAu:20210215004238p:plain

メロボ性格値一覧

 ♀の臆病を狙いたいので性格値は0x0000000A

希望するIDは00001です

 

BWの頃に大変お世話になったsidseedパイセンです。

f:id:ElephantAu:20210215004742p:plain

sidseed

裏IDは00008~00015までなら色違いになるって答えてくれましたね。

f:id:ElephantAu:20210215005004p:plain

キャプ01

 

今回改めてIDと性格値の計算式を調べたので、計算式をエクセルでもやってみました。

IDと性格値入れて、フィルターで絞って・・・

これマクロ組んだ方がはえーわw

そのうちやる・・・

 

 

((表ID xor 裏ID) xor 性格値上位2バイト) xor 性格値下位2バイト

この数値が7以下になると色違いになります。

xorとは排他的論理和なんだけど・・・

二進数に並び替えて、0と1だけにしてから、それぞれ同じなら0、違うなら1を返す

って計算をする・・・はず。

 

作業に戻って、次は目的のIDを出せる初期SEEDがあるかを調べます。

 

f:id:ElephantAu:20210215010619p:plain

072モード

次に有名なPHSですね。

当時は知らなかったけど、ID関係は裏コードを入れないと使えないようです

実験用のseedに「072」と入れて実行すると・・・

f:id:ElephantAu:20210215010814p:plain

ID関連

ID関連のタグが増えました

 

f:id:ElephantAu:20210215011030p:plain

PHS設定

IDから調べるにチェックを入れて、

表IDは希望の1(00001)と裏IDはさっき調べた8~15(00008~00015)を入力

開始フレームは余裕をもって3000~65535で指定

 

f:id:ElephantAu:20210215013027p:plain

PHS結果

範囲内で有効な初期SEEDは1件でした。

あまり数は多く出ないようですね。

目標とする初期SEEDはBF129D55です。

次に起動時間と待機秒数を算出します。

 

f:id:ElephantAu:20210215011641p:plain

4gen

当時は存じませんでしたが、初期SEEDから起動時間を算出してくれる機能付きの4genSearchです。

昔は初期SEEDを入れて年月日を指定してとか細かく指定できるサイトがあったんですよ・・・いつもそこ使ってたのでこちらのアプリは使ってませんでした。

アプリのめにうを選んで・・・

f:id:ElephantAu:20210215011957p:plain

起動時刻計算

2021年10月10日18時48分17秒起動
↓40523F後(675秒後)と書いてありましたが、

何度か調整した結果

2019年10月10日18時48分15秒起動
11分16秒65で目的のIDが出せました。

f:id:ElephantAu:20210215013635j:image

メロボ乱数について

メロボ乱数って言葉をTwitterで知ったので調べてみました。

 

第四世代のメロメロボディを使って出したポケモンの性格値がかなり狭い範囲に固定されるのを使って、それに合ったID調整をする事でメロメロボディの2/3、色違い計算範囲内の8/25を突破すれば簡単に色違いになるっていう乱数でした。

 

ID00000、裏ID00005とかが広まってるみたいですね。

臆病、陽気などのS補正が色違いになるのが良いし、ID00001が良いので、IDと性格値で色違いになる裏IDを割り出し。

PHSで裏IDが目的の範囲内になるものを検索。

ID00001、裏ID00011が出てきました。

 

後は初期SEEDさえわかれば起動時間を割り出して、ポッチポッチやるだけ。

 

パールで成功したんでダイヤ用にメモ

19年10月10日18時48分15秒に起動

11分16秒65後に番組終了でツモ

 

一通り集め終わったら♂用のID調整もしないとなぁー。

色違い集めたいだけならかなり効率的ですね。

何で当時思いつかなかったかなぁ…残念残念w

 

次は備忘用にIDと性格値と色違いになるかの計算式を書いておこう。

御三家の乱数とかいつ以来か

XYはORASが出た後に手を出したからその頃にBWを触ってたとしても最初からやってないはずだから、BW2の頃以来になりそうな御三家乱数

 

昔は捕まえた日を気にして計算かけてましたが今はそこを気にしなくなったので6Vとか普通に狙いました。

 

色違いボルトロスやったついでに他を6Vようきで出してたんで、同じ個体を色違いにするID調整しました。

 

固定乱数と同じだけ消費してポカブに決めたのに光らない。

 

???🤔

 

まぁ、色々やった結果、

固定は41消費してたけど、

御三家は42消費だったというわけです。

固定は戦闘時に1消費するけど、御三家は特に消費しない。

って事かな。

 

レポート42回が面倒だったというお話しでした。

ポケモンホワイトのボルトロス乱数をやってみた

発売当時ブラックしか持っていなかったのでボルトロスは友人からもらったものを使ってました。

 

中古で大分安くなってるので色違いボルトロス乱数をやりました。

 

だいたいみんなやり方は把握してると思いますが、改めて軽く紹介します。

 

ボルトロストルネロスの乱数を難しくしてるのが登場時の嵐による乱数消費です。

これをオフセットと言ってる人もいますが、

消費0から消費400まで純粋に増えるわけではありません。

特定の増え方をしていく為、

消費2→450

消費8→520

消費10→460

などSEED値によって嵐後の最終的なSEED値にバラつきがでます。

主に消費400から600あたりになるというバラつきの原因はコレです。

 

その為、目的の性格を何回消費したらどの性格が出るかは総当たりで調べる必要があります。

今回は消費10で目的のおくびょうが出ました。

性格と性格値による補助説明で性格値を特定してアタリをつけます。

※性格値がハズレてたら別な性格値でやり直していけばいつかは出ます。

 

性格値と表IDが決まったら裏IDを特定してID調整です。

 

バッジを1個手に入れて交換出来るようになればBW2の四天王戦を連れ回せばすぐにレベル50になるので、後はサクサク進めて、バッジ8個まで進めて、ボルトロス本戦です。

 

当時と違って新たにわかった事が1つありました。

2.6.10月の夏だと家から出た時に雨が降りにいらしいです。

雷が鳴ると乱数消費されるようです。

雷の回数が把握出来ていれば必死にボタン連打は必要ありませんでした。

逆に雷で特定数の乱数消費がされるなら調整が楽になるかもしれません。

 

成功動画と失敗動画は撮りましたがココでは動画がアップ出来ないので諦めます。(雷2回と3回)

 

色違いが成功しているかは合わなくても図鑑を見ればわかります。

f:id:ElephantAu:20200726225238j:image

 

わかっているけどキラーン✨と光るとニヨニヨしてしまいますな。

f:id:ElephantAu:20200726225345j:image

 

腱鞘炎の心配がなくなったので次回からは普通にボタンを押してやる事にしますw

マイコンケースを組み立ててみた

 ポケモン剣盾のお供であるマイコンですが、

むき出しの為ほこりなどが付着して不具合になりかねないのでケースを購入しました。

 購入したのはこちらです。

この見た目だとマイコンの基盤はポンと乗せて固定して蓋をすれば終わりそうじゃんw

楽勝だな!ガハハ…と思ってましたが、

届いたのはこちらです。 

f:id:ElephantAu:20200713233122j:image

プラ板6枚、ネジ8本、ナット8個、透明なナット?4個

 

 

は・・・・・・・?

 

 

取り扱い説明書は?

いや、ちょっと意味わかんないっス。

と思って届いてから2週間くらいほったらかしてましたが、

ほっといてる間にマイコンにほこりがついてきたので、

仕方なく形を読み取って組み立て開始

 

ネジの長いのは上下で固定、ネジの短いのは基盤を固定

 

じゃあ透明な輪っかは何????と思ってましたが、

乗せてみてわかりました!!

基盤を浮かせて留める為のゲタになる部分だったんですね!

f:id:ElephantAu:20200713233209j:image

 

謎が解ければ後は基盤を載せて、ネジを締めて・・・

あとは周りの四辺を囲むプラバンつけて蓋つけりゃ終わりだな。f:id:ElephantAu:20200713233216j:image

 

と思ってたんですがね・・・

こいつがね・・・構造上無理なんですよ・・・

先にハメとく必要があるのかよぉおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)f:id:ElephantAu:20200713233219j:image

 

ネジをはずしてくっつけます。

幸いな事にこちらがわの2本のネジを外して少し浮かせる事でハメ込む事ができました。f:id:ElephantAu:20200713233222j:image

 

あとはくっつけて上下でネジをはさめば完成です。f:id:ElephantAu:20200713233227j:image

 

いやぁー簡単でしたね。

くっつける順番がわかれば特に困るような事はないと思います。

 

まぁ、過疎ブログに到着してマイコンのケースの組み立てハウツーとか見る人いないと思いますけどねwwww